院長コラム
院長コラム 107 2023 1 23#リエゾンこどものこころ診療所11巻の話
(2023.01.23更新)
#リエゾンこどものこころ診療所11巻の話
先日、リエゾンの単行本の11巻が発売されました。
この11巻では、発達障害の方の就労問題が触れられています。
この問題はとても、根深い問題です、本… ▼続きを読む
院長コラム 106 2023 1 22#たかなわだいキッズからての話:道着の話
(2023.01.22更新)
##たかなわだいキッズからての話:道着の話
たかなわだいキッズからてでの練習も、ようやく蹴りや突きが出るようになってきたました。
立ち方も閉足立ち、結立ち、騎馬立ち、前屈立ちぐらい… ▼続きを読む
院長コラム 105 2023 1 19 21#リエゾン-こどものこころ診療所-ドラマ 第1話の話
(2023.01.21更新)
#リエゾン-こどものこころ診療所-ドラマ 第1話の話
昨日の23時15分からテレビ朝日からリエゾンの第一話の放送が始まりました。
どんなドラマになるかドキドキしながら視聴を開始しま… ▼続きを読む
院長コラム 104 2023 1 20 #リエゾン-こどものこころ診療所-ドラマ放送開始の話
(2023.01.20更新)
#リエゾン-こどものこころ診療所-ドラマ放送開始の話
いよいよ本日からリエゾン-こどものこころ診療所-のドラマがテレビ朝日の23時15分から始まります。
原作漫画は第1話を偶然コンビニで見かけてか… ▼続きを読む
院長コラム 103 2023 1 18 #発達凸凹キッズのためのフードサプリメント#017『和風スノーボールクッキー』
(2023.01.18更新)
#発達凸凹キッズのためのフードサプリメント#017『和風スノーボールクッキー』
https://youtu.be/IIF5yT-FMHg
アイデス・クリニック併設施設の児童発達支援・放課後等… ▼続きを読む
院長コラム 102 2023 1 18 #発達凸凹キッズのためのフードサプリメント #016『白ごまと黒ごまのブランマンジェ風』
(2023.01.18更新)
#発達凸凹キッズのためのフードサプリメント #016『白ごまと黒ごまのブランマンジェ風』
https://youtu.be/w7v3GBNyTc0
アイデス・クリニック併設施設の児童発達支援… ▼続きを読む
院長コラム 101 2023 1 16 #受験の時に大切なものの話
(2023.01.16更新)
#受験の時に大切なものの話
先週の土日で、大学入試共通テストが終わり、これからの2月3月は受験本番となります。
当院の外来でも、受験を受けるお子さんが何人もおりますので外来では受験… ▼続きを読む
院長コラム 100 2023 1 9 当院のキレーション療法への見解
(2023.01.09更新)
#当院のキレーション療法への見解
当院で行っている発達障害への生化学的治療の一つにキレーション療法があります。
これは、体内に蓄積している有害重金属をキレート作用のあるサプリメント… ▼続きを読む
院長コラム 99 2023 1 7 発達凸凹キッズのためのフードサプリメント #015 『ニンジンの米粉ケーキ』
(2023.01.07更新)
#発達凸凹キッズのためのフードサプリメント #015 『ニンジンの米粉ケーキ』
児童発達支援・放課後等デイサービス キッズプレイスたかなわだいでは、
当院の治療理論のもとでアレルゲ… ▼続きを読む
院長コラム 98 2023 1 5 リエゾン-こどもの心診療所-解説動画の話
(2023.01.05更新)
#リエゾン-こどもの心診療所-解説動画の
今月の20日からリエゾン-こどもの心診療所-がテレビ朝日の金曜ナイトドラマから放送されます。
連載当初から映像化は、絶対にされる作品だと考えておりドラマ化… ▼続きを読む